大黒天は七福神の一人です。『豊作の神』、『福の神』と知られています。元々はヒンドゥー教の破壊神、シヴァが変化した神です。 円空は、江戸時代前期の仏師・行脚僧であり、全国各地に独特の作風の仏像を残しています。 箱の裏に『円空 作』という墨書がありますが、真贋は不明です。